
SIZE | H84 ×W193 ×D49 cm |
MATERIAL | マホガニー 真鍮 |
FINISHING | オイル仕上げ |
MANUFACTURE | Johannes Hansen |
♦︎ 搬入経路をご確認ください
【調達元】
Bruun Rasmussen auction 2244/514
Aarhus,Denmark
【ブルーンキュレーターコメント】
Hans J. Wegner : Low mahogany sideboard with dark shoes, five larger and smaller drawers with brass handles, two doors behind which shelves and trays. Made and marked with a metal sign by cabinetmaker Johannes Hansen.
Provenance: The current owner's husband bought the sideboard directly from cabinetmaker Johannes Hansen circa 1960
ダークカラーの靴を履いたマホガニー材のローサイドボード 真鍮製の取っ手が付いた大小5つの引き出し 2枚の扉の中は棚とトレイ 家具職人Johannes Hansenによって製作 金属プレートの刻印あり
出所: 現在の所有者の夫が1960年頃に家具職人のヨハネス・ハンセンから直接このサイドボードを購入
【ブルーンキュレーターコンディションコメント】
Minor wear due to age and use. Surface marks and scratches. Minor damp marks on top. Key included
経年による古艶 表面の傷 若干の汚れ 上部に若干の湿った跡 鍵付属
※輸入後当店にてメンテナンス済
※画像を拡大して傷などの状態をご確認ください
【KONDOスタイリストコメント】
1960年代にHans J.Wegner(ハンスJ.ウェグナー)よってデザインされたJohannes Hansen(ヨハネス・ハンセン)製のサイドボード
この作品は名門家具工房Johannes Hansen(ヨハネス・ハンセン)によって製作されたものであり 今もなお世界中のコレクターやデザイン愛好家から高い評価と人気を誇る希少なヴィンテージピースです
ヨハネス・ハンセンは デンマークでも屈指のクラフトマンシップを誇る工房として知られ 手仕事による高い完成度と 妥協のないデザインへの姿勢で多くの名作を世に送り出してきました
ウェグナーと同工房との協働は1940年代前半に始まり 約30年にわたり続いた長期的なパートナーシップの中で 「JH501」や「JH503」など数々の傑作が誕生しています
このサイドボードの特徴のひとつとして挙げられるのが 3大銘木のひとつであるマホガニー材を使用している点です
マホガニーは角度によって木目の表情が変わることから「木の宝石」と呼ばれています
ウェグナーらしい骨太でしっかりとした構造は高い技術を要する熟練職人の技により 手作業で1台づつ丁寧に造られているのがわかります
現在ではこの仕様はヴィンテージ市場でのみ入手可能な希少なディテールであり 現行品には見られない貴重な作品です
【KONDOキュレーターコメント】
ウェグナーのサイドボード
ヨハネスハンセンが製作している
しっかりとしつらえ
マホガニーご購入の際にはオークションでの購入画面を添付します
※熱いものや 花瓶など冷たいものを置くときはコースターなどを敷いてください 直接置くと輪染みの原因となります 濡れた場合はすぐに拭き取って下さい
配送・送料について
※サイズが大きいため お届けに1週間前後かかる場合がございます
※完成形の状態(分解せず写真の通り)で納品します 搬入経路のご確認をお願いいたします
ヨハネス・ハンセンらしいしつらえ
しっかりした構造となっている
物を置くことで華やかさが映える
本棚北欧 ハンス ウェグナー ヨハネスハンセン ウェグナーの家具 北欧デザインのサイドボード キャビネット北欧 サイドボードおしゃれ