| SIZE | H128×W105×D111×SH39cm |
| MATERIAL | マホガニー フラッグハリヤード |
| FINISHING | - |
| MANUFACTURE | Jørgen Christensen |
【調達元】
Bruun Rasmussen auction 2125/542
Aarhus,Denmark
【ブルーンキュレーターコメント】
Jørgen Høvelskov:“The Harp Chair”. A mahogany easy chair, seat and back mounted with flag halyard. Designed 1963. Manufactured by cabinetmaker Jørgen Christensen.
Literature: Noritsuga Oda: “Danish Chairs”, 1999, p. 178.
Literature: Dansk Kunsthåndværk nr. 6–7, 1963, p. 112.
ザ ハープチェア マホガニー材のイージーチェア 座面と背もたれはフラッグハリヤード 1963年デザイン Jørgen Christensen製
参考文献:織田憲嗣 著 Danish Chairs 1999年 p.178
参考文献:Dansk Kunsthåndværk 1963年 no. 6-7 p.112
【ブルーンキュレーターコンディションコメント】
経年による古艶 シミや傷
※画像を拡大して傷などの状態をご確認ください
【KONDOスタイリストコメント】
Jørgen Høvelskov (ヨルゲン・ホヴェルスコフ)による代表作 ハープチェア
デザイン当初は船体の前端部を基にデザインされたことから別名 バイキングチェア と呼ばれていましたが 楽器のハープを連想させる有機的な美しさからそう呼ばれるようになったと言われています
シンプルに2本の交差する脚部から背もたれのラインは フィンユールやポールケアホルムとはまた違った芸術性を感じます
特にマホガニー材で製作されたキャビネットメーカーJørgen Christensen(ヨルゲン クリステンセン)製のものはデンマーク本国でも流通量が少ないアイテムです
【KONDOキュレーターコメント】
オブジェのような椅子 ボディーの曲線が鋭く厳しい
脚部は何となくタコが歩いているような感じで楽しい
北欧の木材加工の技術をこれでもかと感じさせるモデル
ハープチェアと言われるが凄まじい厳しさを感じるのは私だけか!
配送・送料について
※サイズが大きいため お届けに1週間前後かかる場合がございます

![]()
動的な力強さを感じる

船の帆を感じさせる座面

曲線と鋭さと耐久性を感じる

優美な姿

優しさも垣間見える


















