
SIZE | H17×直径φ20cm |
MATERIAL | ガラス(表:オパール 裏:フロスト) 真鍮 金属 ベークライト |
FINISHING | - |
MANUFACTURE | Louis Poulsen |
【調達元】
シェード/ トップパーツ:Bruun Rasmussen auction 2150/648 , Havnen Denmark
ソケット:Bruun Rasmussen auction 2215/838 , Aarhus Denmark
ボトムカバー:København , Denmark
【ブルーンキュレーターコメント】
シェード/ トップパーツ:“PH-2/2”. Spare parts comprising frosted glass top shade, two middle shades and bottom shade. Two shade fittings marked “Patented” and “PH-2”. Bakelite socket house. Manufactured 1930s by Louis Poulsen.
PH2/2 フロストガラスのシェード "Patented(特許取得済み)"と"PH-2"の刻印 ベークライトのソケットカバー 1930年代にルイス ポールセン社で製造
ソケット:"PH parts”. Shade suspension with wire legs, stamped P.H.-2 Patented. Manufactured by Louis Poulsen in the 1930s.
PHの部品 ワイヤーレッグのついたシェード留め具 P.H.-2 Patentedの刻印 1930年代にルイス ポールセン社で製造
【ブルーンキュレーターコンディションコメント】
シェード/ トップパーツ:Shades with minor chips.
シェード上部の縁に小さな欠け
ソケット:Wear due to age and use. Marks and scratches.
経年による古艶 シミや傷
※輸入後プラグ等修繕 日本国内で使用できます 点灯確認済み
※画像を拡大して傷などの状態をご確認ください
【KONDOスタイリストコメント】
デンマークデザインの巨匠Poul Henningsen(ポール・ヘニングセン)によってデザインされた1930年代製ペンダントランプ「PH2/2」
当時のオリジナルソケット(ベークライト仕様)には「PHlamp Patented(特許取得済み)の刻印有り
ソケット上部の真鍮金具も現存しており、ヴィンテージコンディションとしても良い状態です
また当時の2層(オパール/フロスト)のガラスシェードは現行のPHランプのシェードと比べても薄くより繊細な印象です
暖かく柔らかい光を放つ照明からはヘニングセンが掲げていたテーマの「グレアレス」を感じることができます。
※今作品はボトムカバーも組み合わせたフルスペック仕様になります
【KONDOキュレーターコメント】
ポール・ヘニングセンの1930年代のペンダントランプPH2/2
各部品を集めて完成しました
ボトムカバーも見ものです
口金:E26
適合電球:40Wまで ※ボトムカバーに当たらないようミニボールサイズをご使用ください
取付:引掛シーリング
コード長さ:約60cm
1930年代製
完璧なペンダントライト
上部にも照らす
照らすことと それ以上それ以上に素晴らしい雰囲気を醸し出す
ポール ポウル ヘミングセン ヘニングセン ルイスポールセン